2022年02月

「自分をまず大事にする」と「わがままに生きる」との違い

 自己啓発の中では時々、嫌われてもいいから 自分らしく生きるのが良い、 どのように見られても、直感に従う方が良い、 人とうまくいかなくなっても、自分を大事にして 自分に素直に、わがままに生きるのが良い、 などというように…

 叶えるための初めの一歩は・・

 いわきで行われるサンシャインマラソン大会は 今年も中止になってしまいましたが、 雪による中止も含めて4年連続。 とても残念なことですが、こういう大会というような 目標などが無いとなかなか走りに出かけられない私は 出来な…

 当たり前になってしまっていますが・・

 今日のいわきはとても風が強く寒い1日でした。 それでも大雪が降る地域に比べたら、暖かいのだと 思いますが、そのような日に、太陽の光が窓から 燦々と降り注ぐと、本当に有り難いことだと改めて 思います。 太陽は心まで温かく…

 情報との付き合い方

 私たちの頭の中は、ある意味、多くの情報に よって作られています。 朝目覚めてから、夜、体を横にして目を瞑るまで 見慣れた光景や聞き慣れた音から、初めて見るもの、 新しい話題など、様々なものを見て、様々なことが 耳から入…

 春の訪れで、新たな波に乗っていく

 暦の上では春がスタートしましたね。 まだまだお寒い日は続いておりますが、 それでも「立春」というのは、本格的に新しい年が スタートし、運気が切り替わる時でもあります。 これは自分自身で意図的に切り替えていき 新たな波に…

 マナーの本質

 日本のマナーというのは、もともとは神事から 来ていますが、かつては神様の儀式を取り仕切るのは 天皇家や貴族、大名などの上流階級層の人々でした。 江戸時代には、経済の実権を商人たちが握っていき、 次第に商人や町人もマナー…

 久しぶりに直感力の話

 現代は情報量も多く、目に映るものだけで 判断することも当たり前になってきていて、 目に見えない何かを見ていきながら判断する力が 鈍くなってきています。 見たもの、聞いたことだけによって思考していると、 それが当たり前だ…

 正しい言葉遣いを心がけることも大切

 コミュニケーションはお相手を思いやる気持ちが とても大切で、そこに信頼関係が生まれると、 言葉遣いが正確ではないことがあっても、また、 多少の言葉の強さがあっても、そこに愛があり、 それがしっかりと伝わるのであれば問題…
2022年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728