コミュニケーション

「ほめる」ということ

 今日は「ほめる」ということについて 改めて考えさせられました。 ベストセラー『嫌われる勇気』のご著者 岸見一郎氏の Web講演会に参加したのですが 最近は家に居ながらにして様々な方のお話を 伺えるのですからとても有難い…

 目標が明確だと行動力が高まる

 本日は大学生の「ヴォイス&スピーチ」レッスンを オンラインで行いました。 何の時にでもオンラインだと少しやりにくい部分も ありますが、でも今はご自宅でも、そして私の住む いわきでなくてもご受講が可能なわけですから、 私…

 調和とバランスが大切な時

 人間関係やコミュニケーションにおいても 調和やバランスというのはとても大切です。 自分の軸をしっかり持ちながら、お相手のことにも 耳を傾けて尊重し、たとえ意見の違いがあったとしても それをお互いが認めた上で、より良い状…

 言葉の使い方は難しいけれど・・でもとても大切。

 私たちは読む、書く、聞く、話す・・というように 常に言葉を使っています。 でも生まれてから何十年もの間、日本語を使っているのに、 本当に言葉の使い方は難しいと感じます。  もちろん、私たちはコミュニケーションにおいて …

 想像だけで判断しない

 私たちが見えている世界というのは、 本当に小さなもので、見えていないことの方が 断然多いため、目で見て判断するには、かなりの 限界があります。 それでもなぜか、その見えている表面の部分だけで 他人のことをあれこれと言っ…

 何気ない言葉が大事な理由

 私たちは言葉に溢れた世界で生きていますから、 言葉1つでも簡単に気分が上がったり下がったりするのは、 その言葉のエネルギーそのものを受け取りやすいからです。 逆に自分で発する言葉にも、もちろんエネルギーが ありますので…

 話し方のコツ 〜語尾に気をつける〜

 伝えるというのは結構難しいものですが、 今日は基本中の基本のコツをお話いたします。  英語は最初に主語と述語を言いますから、 そこさえ聞き取ることが出来れば何とかなりますが、 日本語は、述語が最後にありますので、 最後…

 ゆっくり・はっきり・ていねいに

 マスク生活、いつまで続くのかしら・・と 思いますが、この、目だけしか見えていない表情で 誰もがコミュニケーションを取らなければならず、 しかもマスク越しに声を発するわけですし、 パーテンションがあったりしますと尚のこと…

 心の浄化をする時

 満月に近づいてきて、夜空に浮かぶ月が日に日に 丸みを帯びてくるのを見ますと、満月そのものを 眺めるのと同じように、心が洗われるような気が いたします。  ネガティブな感情が湧き起こりやすい世の中の 状況や、マイナスの言…

 人間関係のストレスを軽くする方法

 人は決して1人では生きていけませんから、 人との関わり、繋がりというのはとても大切です。 どれだけ周りに助けられ、どれだけの方々のお陰で 今の自分がいられるのか、ということを忘れずに 感謝の気持ちで生きていくことも大事…
2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930