コミュニケーション

 反復練習の効果

 何事においても、それを身につけるためには復習と反復が大切だと言われていますが、本当にその通りだと、学生のレッスンでも大人のレッスンを通しても実感いたします。 学生が英語でも日本語でも、何度も何度も繰り返しをしたものは、…

 大事なことを見逃してしまうポジティブ思考とは

 物事をポジティブに考えるのか、ネガティブに考えるのか、どちらが良いかと問われれば、やはりポジティブな思考を持っていた方がメリットはたくさんあります。起きていない未来のことに対して不安や心配を持っていてはなかなか人生を楽…

 コミュニケーションで好感度をアップする方法

 人との関わりの中で、私たちはお相手から様々な印象を受けるのと同時に、自分自身もお相手に様々な印象を与えています。そして第一印象から始まり、交流を深めていく段階で次第に好感度があるのか、無いのかが分かれていきますが、好感…

 呼吸に音を乗せると声になる

 人の第一印象というのはメラビアンの法則によれば、見た目が55%、声が38%、そして話の内容、言葉が7%です。と言うことは、声による影響は約4割ですからかなりの割合を占めているといえます。それだけ、人とのコミュニケーショ…

 スルーする力

 月末は銀行での用事が多くて、いつもとても時間がかかって疲れてしまうのですが、挙句の果てに・・ATMに並んでいた時の出来事です。その銀行ではATMの中で一台だけ私が使えない(生体認証ができない)機械があります。次が私の順…

 知識を知恵にする思考力

 毎日、猛暑が続き、皆さま如何お過ごしでしょうか。ひとたび家の外に出れば、焦げそうですし、車の中に入れば、車が冷えるまでは溶けてしまいそうがほどのサウナ状態です。コロナ感染も気をつけなくてはいけませんが、マスクをしている…

 優位感覚を知ってコミュニケーションを滑らかにする

 「海」と聞いて、あなたはどのようにイメージするでしょうか。ある人は、遠くまで続く広大な海と爽やかな空を思い浮かべるでしょうし、ある人は、静かに打ち寄せる波の音や砂浜の音が聞こえてくるでしょうし、またある人は、海の香りと…

 元気のないお相手にはまずペーシングを心掛ける

 どなたかがちょっと元気がなさそうな時、あるいは、とっても落ち込んでいたり、悩んでいたりしている時、あなたはどのように声をかけますか?元気がない人に向かって「元気だして!」といきなり言っても、なかなかそれはお相手には伝わ…

 今日が最後だと思って接する

 私たちは、次がある、明日がある・・と思うから、今回はこの辺にしておこう、とか今日はここまでにしておこう・・というように考えるのだと思いますし、人と会う時でもまた会うことができると無意識に思いながらお話をしていることが多…

 言葉以外で伝わるものも大切に

 コミュニケーションにはバーバル(言語)コミュニケーションとノンバーバル(非言語)コミュニケーションがありますが、私たちは言葉ではなくても、周りの方達に多くの情報を伝えています。第一印象は特に、ノンバーバル(非言語)でお…
2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930