コミュニケーション

 マナーの本質についての講義

 「マナー」というと、どうしても、企業でのビジネスマナー、または暮らしのマナー、そして自分が行くことのない場所でのルール、だから自分には関係のないマナー・・・などというイメージがあり、私たち一人一人が本当は自然のこととし…

 笑顔は他人のためだけでなく、自分のためにも・・

 素敵な笑顔の方にお会いすると、とてもハッピーな気持ちになるのは、どなたでも感じたことがあると思いますが、本当に今は、マスクをしていて、目しか見えないため、真の表情を判断するのが難しいですね。目は口ほどに物を言う、と言い…

 語尾を丁寧にすれば印象が良くなる

 私たちがコミュニケーションをとる時にはお互いの信頼関係を築くために、様々なところに気を配る必要がありますが、態度や表情だけでなく使う言葉や話し方などを気をつけることも大切です。そのためのテクニックなども勿論あります。で…

 自分の中に調和を持つ

 良かれと思ってやったことやその方のためだと思って言ったことも迷惑だったり、違うように受け取られることはあるものです。ですから、信頼関係を築きながら、本当にお相手の求めるものを知っていくことが大切ですね。そして、同じもの…

 冷静に物事を多角的に見る

 私たちは様々な事柄に直面したり、多くの情報、そして、多方面の声を受け取ることがあります。どれが事実でどれが偽りなのかを見極めるのは難しいかもしれませんが、やはり、それは普段から冷静に物事を多角的に見る意識を持つことが必…

 いつも笑顔でいれば 運も人も引き寄せる

 自分の顔というのは鏡を見ない限り見えませんから他人の方がはるかに見えている時間が長くあります。あなたは今、どのような表情をしていますか。眉間にシワを寄せたりしていませんか。いつの間にかしかめっ面になってはいませんか。目…

 言葉のマナーも大切です

 新年度に向けて、新たなお仕事に就く方や新任地で気を引き締めていかなければ・・と感じている方は尚更、今はちょうどマナーを意識する時期でもありますね。でもお仕事をされていなくても、日常の中でこれはどうしたら良いのかしら、と…

 お相手の熱量を感じ取る

 私たちは様々な方と関わりがある中で、どのような場でも、どの方にでも、同じように接していると、うまくいかない時があります。それは、人は価値観や考え方の違いだけでなく、性質も、その時の体調も、テンションも異なるわけですから…

 声も私たちに大きく影響している

 昨日は「言葉と潜在意識」について書きました。→2/25ブログ発する言葉、受け取る言葉は全て潜在意識まで届き私たちに大きく影響するという話でしたが、本日は、声について。 言葉というのは、口から出る最後の段階ですがそこに至…

 相手の気づきを促すには何が必要か

 親が子どもに対して、上司が部下に対して、マネージャーが他のメンバーに対して、教師が生徒に対して・・など、それぞれの立場でしつけや指導、教授することがあると思いますが、その際のコミュニケーションで大事なのはまずは信頼関係…
2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930