想い

 人を幸せにするというのは・・

 「人を幸せにしたい」と思ったら、その「人」というのは「他人」ではなく、まず「自分」。「あなたが幸せになってくれれば私も幸せ」とよく言いますが、私の幸せはあなた次第ではいけないのです。自分自身をまず責任をもって幸せにして…

 検索の前に、まずは考える

 インターネットで何でも調べられる時代。本当に便利です。昔は調べ物は、家の百科事典か図書館で。その他日常的なことは、まずは自分でじっくり考えてどうしても分からなければ、家族や友人、先生などに聞いてみたりしていました。この…

 大人数の方法だけが正しいとは限らない

 何か目的を持って物事をやる時に、やり方というのは、1つとは限りません。幾通りもの方法があって、それぞれの考えでやればよいのですが、時に、ある1つの方法でやる人が大多数だった場合、自分のやり方が間違っているのではないかと…

 音楽♪

 音楽は、プロではない限り、生活に直接必要なものではないかもしれませんが、心の支えにも、心の安らぎや癒しにもなるもの。 本日は、日本を代表するピアニスト小山実稚恵さんのピアノリサイタルに行き、潤いのひとときを過ごすことが…

 執着を手放すとスルリと叶う

 今日、ある事で、まず第一希望のものが不可能だと分かり、残念ながら断念。そこで代替案で検討し、何とかそれで間に合わせるようにする、ということがありました。少し大きな事なので、もちろん第一希望が良かったのですが、そこに執着…

 調和

 2つ以上のものが上手くつり合い、程よく整っていると、矛盾がないため、とても心地よくいられます。調和のとれた配色。調和が保たれた音。 本日は、いわきアリオスで行われましたTrio Accord FVPによるコンサートを聴…

 種を蒔く 

 英語教室に通っている小学生が、先週末、農家のおじいちゃま、おばあちゃまのお家に行って、お米の種蒔きを手伝って来た、と話してくれました。田植えの前の、種蒔き。もちろん、手で蒔くわけではありませんが、お米を育てる一番最初の…

 『THE GREATEST SHOWMAN』

 大切な人がそばにいるのは、当たり前のことではないのです。支えてくれる人がいるのも・・理解してくれる人がいるのも・・本当は絶対に忘れてはいけないこと。それが本当の幸せであるのに時々、大きなことや、一見華やかに見えることな…

 階段は一段ずつ上ればいい

 大変なことが起こった時、解決するのが難しく、なかなか思い通りにならないことがあったり、先を急ぎ過ぎたりして、結局は、気持ちばかりが先行するので、空回りしたりすることはあるものです。でも、もう少し長い目で見て、今そんなに…

 変えることができるのもと、できないもの

 与えられた状況を受け入れて、自分自身に責任を持った時、それはうまくいきます。文句を言ったり、不平、不満、あるいは言い訳を連ねていると、成功は遠のきます。そういうものなのです。変えることができないものを受け入れるというの…
2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930