教育

「冷暖自知」(れいだんじち)

 「今日は少し暖かいですね〜。」と言われた時、 「そうですね〜。」と同調して答えたりしますが、 実はそうは言ったものの、それほど暖かくは感じず むしろまだまだ寒くて、早く春にならないかな〜と 思っている、ということもある…

 型にはまらない垣根のない世界で生きるのも素敵

 「いろんな世界を生きられる人生が面白い」 ピアニスト角野隼斗さんの言葉です。 昨年10月に行われたショパンコンクールにも 出場され、第3次予選まで進出。 年末のドキュメンタリーで見た、それまでの練習や ショパンコンクー…

 「昇」→「学」

 2021年も多くの皆さまに大変お世話になりました。 今年も皆さまにとってもまた記憶に残る1年になった ことと思います。 振り返れば、良いことも良くないことも色々と ありましたが、どちらに意識を向けても、その方に また続…

 忘れられない表情

 自分の表情というのは、普段は自分で 見えませんので、時々気をつけなくては いけないと感じます。 嬉しいとか楽しい、悲しい、というような大きく 感情を揺さぶられるような時には、その通りの 顔つきになっているとは想像できま…

「ほめる」ということ

 今日は「ほめる」ということについて 改めて考えさせられました。 ベストセラー『嫌われる勇気』のご著者 岸見一郎氏の Web講演会に参加したのですが 最近は家に居ながらにして様々な方のお話を 伺えるのですからとても有難い…

 モヤモヤをすっきりさせる方法

 モヤモヤすることって、どなたにでもあると思います。 そのモヤモヤにも種類がありますが、未来に対して 心配や不安があり、なかなか決断も出来ずにいる時とか、 その反対に、過去のことがいつまでも引っかかって すっきりしないと…

 不必要なルールは決して人を育てない

 世の中には様々なルール、決まり事があります。 法律はもちろん国で定められた規範でありますから、 守らなければいけないのは国民としての義務ですが、 それ以外のものをどのように作り、どのように 守っていくのかは、そのコミュ…

 日本語が得意って素晴らしい

 得意な教科は? と尋ねると、 算数、理科、英語、社会・・ 音楽、体育、美術・・・という答えが 返ってきます。 「国語」と言う子はまずいません。 手前味噌になってしまいますが、 例外として、国語脳トレーニング教室に通って…

 人としてのあり方

 私たちは1人ひとり、生きる意味を持ってこの世に生まれてきました。その命を有り難く使わせて頂くために、人間としての「使命」があり、この重要な役割を全うするために、常に魂を磨いていく必要があります。その中で「人生をどう生き…
2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930