暮らし

 未来はいつでも選び直せる

 9月ですね。8月から9月になった途端、まだまだだと思っていた年の終わりが見えてきて、不思議なものです。8月31日と9月1日は1日しか違わないのに、大きな変化を感じます。日も段々短くなってきて、まもなく秋分の日を迎えるの…

 真心を込めるのは小さなことから

 ビジネスの上での信頼関係、プライベートでの人と人との関わり合い、家族間でのそれぞれの関係・・そしてそれが、直接であろうと、リモートであろうと、やはり、人と人とが交わるためには心が交わることが大事で、お相手に対してどれだ…

 昨日と違うことをしてみる

 毎日お暑い日が続きますね。今日もかなりの猛暑日でした。 大雨の被害があったところの復旧作業はこのような天候ですと、思うように進まず、本当に大変なことでしょうと胸を痛めます。そして学生さんたちが夏休みになったとはいえ、自…

 ニュートラルになるには「ありがとうございます」

 朝の瞑想のことはブログやYouTubeでお話しておりますが、本当に1日をとても気持ちよくスタートすることができます。瞑想をいつするかは人それぞれで良いと思いますけれど、私は、ラジオ体操の直後にすることで、静と動のバラン…

 妥協しない人生にするためには・・

 今は世の中の状況が不安定であるのと、宇宙の流れにより、とても揺れる時期だと言われています。世界、日本社会、働く場所、個人においても同じように言えますので、やはりまずは自分自身を整えることで、少しでも自分らしく生きていく…

 今更ですが改めて、免疫力を高める方法を・・

 今年は梅雨が長く、毎日すっきりしないお天気でしたが、今日はいわきでは午後に久しぶりに青空が見えて、太陽の光がしっかりと注ぎ、気持ちも晴れるようでした。少し外出しました時に、公園で遊んでいる小さな子ども達を見て、その元気…

「美味しい」と感じる五感を大切に・・

 日々私たちが様々なものを頂いて「美味しい」と感じるのは、味覚が一番だと思われがちですが、実は味覚は「甘い」「しょっぱい」「苦い」「酸っぱい」「うまい」を区別することができても、「美味しい」と感じるのはわずか数%にしかす…

 七夕(しちせき)の節句での祈り

 明日7月7日は五節句の1つ『七夕の節句』です。中国に古くから伝わる牽牛星と織女星の伝説から発達した「乞巧奠」(きこうでん)の行事と日本古来の「棚機津女」(たなばたつめ)の信仰が混ざり合って作られました。日本では「棚機津…

 半夏生(はんげしょう)

 「半夏生」(はんげしょう)とは、雑節の1つで、今年 2020年は 本日7月1日。来年 2021年は 7月2日です。以前は夏至から11日目頃とされていましたが、現代では「天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日」と定義…

 壺中日月長(こちゅうじつげつながし)

 とても忙しい1日を過ごした時、あるいはこれから忙しくなりそうな1日を過ごすような時、あれもこれもと、目先のことだけにとらわれがちで、全体が見えなくなってしまったり、心の余裕がないために、辛いと感じたり、大事なことを見失…
2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930