お知らせ・ブログ

 笑顔

 本日は午前中はいつものように英語レッスンがありましたが、午後は娘との様々な用事をするのに外出しておりました。合間に寄ったスターバックスでは、束の間でしたがホッと一息。いわきのスターバックスは都内のお店とはまた雰囲気が異…

 束の間

 握手は国際的にもっとも広く行われているあいさつです。ですから、握手にもマナーがありますので、お相手の気分を害することのないようにしたいものです。日本人はハグの習慣がないので、日本人同士ではなかなかする機会がないと思いま…

 クリスマスオーナメント

 毎年我が家は、クリスマスツリーをお玄関に飾ります。今までは子ども達と一緒にその時間を楽しんでおりましたが、3番目の娘も家を離れてしまった今年は仕方がなく1人で・・。最近はクリスマスツリー用のオーナメントも素敵なものがた…

 リトルウッドの法則「奇跡」

 「いまは昔、竹取の翁というものありけり。野山にまじりて竹を取りつつよろずのことに使ひけり。名をば、さかきの造となむいひける。・・・」で始まる竹取物語は、平安時代初期に出来た日本最古の創作物語です。作者不詳ですが、現代ま…

 エクオール

 「カフェラテをソイラテにしても、その効果を得られない場合もあるんですよ。」というある方の言葉にちょっとショックを受けた私。大豆イソフラボンが女性の身体に有用であるのはよく知られていることですが、もともと大豆食品も好きで…

 お箸とカトラリー

 私たちがいつも使っているお箸は、その昔、人と神様を結ぶ橋渡しのお道具でした。それから徐々に一般に普及していき、8世紀頃にはお箸文化も定着したようです。 さて、西洋のナイフ&フォークは・・というと意外にもフォーク…

 和楽器の魅力

 子どもの頃、いつも家では母の弾くお琴の音が耳に入って来ていました。演奏会前になると更にそれが増し、BGMのようにゆったりと流れているのとは異なり、「練習!」の色が濃いため、優雅とはかけ離れていたような感覚でした。私も小…

 久しぶりに走ると・・

 上弦の月が過ぎて、ほどよく膨らみを持たせた今宵の月は、澄み渡る夜空に美しく光り輝やいていました。6時になるともう辺りは真っ暗。冬の寂しさを感じる夜に、浴びる月の光は心を清らかにしてくれるようです。そのような中、今日は久…

 歩む道

 今日は夏目漱石没後100年の命日です。「吾輩は猫である」「坊ちゃん」「心」「草枕」「それから」「三四郎」・・・人間の心の孤独とあやうさを描いた夏目漱石の作品は、多くの人たちを魅了し、亡くなって100年という歳月が流れて…

 整える

 「長谷川さんも100円ショップに行くの〜?」と言われたことがありますが、 私も、行きます。100円ショップに。英語教材になるものを探したり、お菓子を入れるラッピング袋やプレゼントボックス、そして収納グッズ等も購入します…
2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930